原子力関連の事件・事故等について



原子力の安全性を問われた時に「何重にも防護策を講じている。失敗はあり得ない。 最後は信頼感の問題。技術者を信頼して欲しい。」という事を言うが、私は 「人間は失敗する」から好きなのであって、「失敗しない人間」などという物は信用できない。

つまり、失敗の許されない「原子力」は、本質的に人間とは相容れないモノだと思うのだが、如何?



・ 平成11年9月、茨城県東海村において、原子力関連施設で「臨界」事故。

mark 事件の概要 (H11.10/4)

mark 新聞の見出し (H11.10/4)

(リンク) 東海村の臨界事故

・ 平成9年、動力炉核燃料事業団、一連の事故及び事故隠し等の不祥事。


ホームページに戻る