ポケモン騒動



TV東京系放送の「ポケットモンスター」を見ていた子供たち(一部大人も含む) 700人以上が、意識を失うなどして救急車で病院に運び込まれるという 事件が発生。

原因は、TV画像の激しい点滅ではないかと疑われている。

この事件について、思った事。

まず、視聴率の1%は100万人に相当すると言われている。
TV東京系は見れない地域が多いとはいえ、18%なら少なく見ても 1000万人が視聴していた事になる。
その内の700人に影響を与えたという事は、約0.007%の影響力だけで これだけの社会問題になる訳ですね。
改めて、TVの影響力は大きいという事を認識。

これは、他の事にも言える。
つまり、コマーシャルも、0.01%の人に影響を与えるだけで売上げを左右する。 (だから、スポンサーは金を出す・視聴率を気にする。)
暴力シーンを見て、普通の人は影響を受けなくても、0.0001%の人の心に 暴力衝動を起こさせれば、じわじわと社会に影響を与えるようになって行く…。

TVおそるべし!もう少し、危険性を認識しておいた方が良いかもしれない。


ホームページに戻る