表紙
ネット『ペポ』8号

(小説) 「未来からの訪問者」 おまけ

(注)これは、公認FC会誌『ペポ』27号(平成5年8月30日初版発行)からの再録です。


 ----------------------------------------------------------------------------
     
     「ペポ」27号       H5.8.30 初版発行
     
     沙地駄利日報   発行者 島田美都子(抜粋)
     
       この物語は、7回シリーズということでかいて来たわけですが、結局前号に
     のせていただいた第三章をもちまして絶筆です。
       あの後のストーリーは、トッピー達が竜馬や中岡と薩長同盟のために奔走す
     る中で、勝海舟からサジタリウス号がエゾで発見されたと聞き、五稜郭の戦い
     にむかう西郷さん達と共に舟で函館を目指す…というような感じになるはずで
     した。
     
-------------------------------------------------------------------------------
     
     2月下旬の中日新聞「破調」
     
     ほしかった夢への配慮
     
       ロバ、馬、カエルなど顔は動物だが、二本足で歩き、人間の姿をした主人公
     四人が宇宙船を舞台に繰り広げるアニメ「宇宙船サジタリウス」(テレビ愛知)
     は、働く大人の姿を映し出し、現実感を織り交ぜながら、友情をテーマにした
     ものだ。残念なことに一九日の放送が最終回となった。宇宙空間で遭難した同
     僚を探し出し「人間は独りでは生きていけないんだ!」と互いに確認する劇的
     な終わり方が実に良かった。
     
       子ども中心のアニメが多い中、大人を主人公に仕立て、家族にために働くお
     父さんの姿がリアルに描かれており、子どもに“親は一生懸命働いているんだ”
     と知らせる良い番組であった。半面「二人目ができたの」「子どもが二人にな
     るから、もっと働かなくちゃ」といった所帯じみた夫婦の会話まで出てくるの
     は、ちょっといただけない。
     
       現実を示すことは大切だが、あくまでも子ども向けのアニメである以上、子
     どもなりの夢を持てるよう配慮してほしかった。(力)
     
 ----------------------------------------------------------------------------


目次に戻るこの小説の感想をお寄せ下さい。