放送開始時の記事
「スペースサジタリウス(仮)」
TV朝日系/1月10日(金)夜7時30分
同じく、日本アニメの久しぶりのSF作品だよ。
銀河系パトロール隊のトピー、ジラフ、フロッギーの
3人のアドベンチャー・ファンタジー。
失跡した考古学者ジャコブス教授を探して、
3人は宇宙探査艇サジタリウス号に乗りこむ。ベガV惑星に
向かうが、途中、数奇な生物に次々と遭遇する。そしてついに
つきとめた宇宙戦乱の根源”古代賢人”の居所。
最後の決戦へいどむ3人の活躍ぶりが見もの。
ムーミンを思い起こさす、ほのぼのタッチの擬人化
された主人公たちが元気いっぱい!
彼らの知恵と感情がシンプルでユーモラス。
人間くさいメカ、中世と未来をドッキングさせたような
ワンダーランドが、何故か今、あったかーい!
注)内容は、実際とかなり違います。本気にしないように^^;
●スタッフ
チーフディレクター: 横田 和○
総作画監督: 菅原 浩喜・高橋 昇
脚本: 一色 伸幸
(アニメイトニュース:10号 1986年1月1日)
----------
アニメ:宇宙船サジタリウス
新番組(朝日 後7・30)
未知の星に旅立った美人教授を探すことになった宇宙の
便利星サジタリウス号乗組員の宇宙珍道中を描くアニメーション。
原作はイタリアの物理学者アンドレア・ロモリー。
吹けば飛ぶような宇宙便利舎に青年科学者ジラフが
やって来た。自分の学説を立証するため、1人で未知の星へ
行ってしまった女性教授アンを探してほしいという。
ジラフはアンに思いを寄せているらしい。
月のトイレを修理して戻ったばかりのトッピーとラナは、
ジラフを乗せて出発する。
(神戸新聞:昭和61年(1986年)1月10日金曜日)
ホームページに戻る