地元マスコットキャラクター | |||
---|---|---|---|
1 |
![]() プロフィール |
![]() パゴちゃん人形。 出来が良い。 |
![]() パゴちゃんの巣 (子供の家)。 |
奈良県・斑鳩町「パゴちゃん」。
柿の上に法隆寺がなっている^^;。私のイチオシのキャラクター。 (リンク:大和路探索隊) | |||
2 |
![]() 金魚掬い選手権大会 |
![]() きんとっと着ぐるみ。 歩きにくそうだ。 |
![]() マンホールの写真。 お掃除きんとっと。etc. |
奈良県・大和郡山市「きんとっと」。 金魚の街・大和郡山市のマスコットキャラクター。判りやすい。 | |||
3 |
大飯ふるさと振興公社 |
![]() アトミッくん等身大人形。 夜中に会いたくない…。 |
![]() アトミッくんぬいぐるみ。 |
福井県・大飯町「アトミッくん」。 大飯町の「大」の字を擬人化?。 | |||
4 |
![]() カニも温泉につかる丹後町 |
||
京都府・丹後町「コッペちゃん」。振袖姿で、ちゃんと8本足がある。 | |||
5 |
![]() 網野町商工会 |
![]() エコロー着ぐるみ。 |
|
京都府・網野町「浦島エコロー」。陶器の人形まであった(写真を撮り損なったのが悔やまれる)。 | |||
6 |
![]() 高浜町商工会 |
||
福井県・高浜町のイメージキャラクター「赤ふん坊や」。 | |||
7 |
![]() 西土佐村 |
||
高知県・西土佐村「しまんとしーちゃん」。 四万十の妖精!? | |||
8 |
![]() よさこい高知国体 |
![]() くろしおくんレポート |
|
よさこい高知国体「くろしおくん」。 日本海の荒波をマスコットにするとは…。 |