第1話〜第13話(ムーの謎編)、第20〜第26話(ザザー星編) 第40話〜第43話(ブリルの宝編)を担当。 煮詰まっていなかった、「サジタリウス」の方向性を決定づけた功労者。 この頃は、「77分署」等の脚本を主に書いていたようだ。 サジタリウス以後に、ホイチョイプロダクションから出世作 「彼女が水着に着がえたら」で、一躍有名になる。その後、 「私をスキーに連れてって」「僕らはみんな生きている」 「卒業旅行」等、立て続けにヒット作を生み出すも、力量は 落ちているように感じた。そういえば、最近名前を見かけないなあ。 私は、これらより「サジタリウス」終了直後に放送された NHKドラマの「ネットワークベイビー」が好き。又、見たい。 「山田村ワルツ」は、未見。
第14話〜第19話(スイード編)、第27話〜36話(ダイム編) 第50話〜52話(宇宙カコ編)、第56〜58話(シビップ身売り編) 第59話〜第61話(デルダン編)、第68話〜第70話 (アンドロメダの雫編)、第74話〜第77話(フェロー編)を担当。
第44話〜第46話(ルナ王女編編)、第54話〜55話(カリン登場編) 第71話〜73話(カメの赤ちゃん編)を担当。